Vol.20 ヴェチェレック 奏歩亜

動画はこちらから

【プロフィール】

チェコに7年、アメリカに6年、そして日本住んで5年。柳井正財団9期生、9月からスタンフォード大学進学予定。

 

小学校時代、チェコ・アメリカ・日本と国をまたいで転校を繰り返し、いつも「新入り」だった私は、言葉や文化の壁に戸惑いながらも、自分の思いを伝えることの大切さを学びました。「環境が変わっても、自分の言葉で伝えようとすること」。小学校の頃、何度も勇気を出したその小さな挑戦が、今、国際的な舞台で夢を目指す私の原点です。スタンフォードでは法律のあり方と意味を探っていきたいです。

 


Vol.20番外編 ヴェチェレック 奏歩亜

動画はこちらから

【vol.20番外編】

Vol.20に登場した、ヴィチェレック奏歩亜さんが、2025年秋からスタンフォード大学に進学します。

スタンフォード大学に進学する理由を話してもらいました。

 

小学生時代のことや家庭環境も大きな影響を与えていたことが見えてきました。

 

VOl.20と併せてご覧ください。

 


Vol.21 大野 洋

動画はこちらから

【vol.21】

奈良県出身。大阪体育大学卒業後10年間リクルートグループとITベンチャーにて採用業務および教育研修業務に従事したのち独立。実務型採用コンサルタントとして活動する傍ら息子の誕生を機に粘土あそびと出会い趣味として活動開始。202012月に法人設立、粘土あそびに関する研究や親子向けワークショップを企画開催。その他、高校生以降25年以上にわたりアメリカンフットボールに携わり、選手として2回、コーチとして4回日本一を経験。

 


私たちの小学生時代のVol.1~12はこちらから

私たちの小学生時代のVol.13~19はこちらから